久しぶりに業務スーパーへ行ってきました。
開店時間数分前に駐車場に到着したのですが、すでに店舗前に並んでいる人も!
私は思い立って寄ったので、お買い得情報の予習はなし(笑)
レジ袋も不携帯!!結局は思いのほかどっさり購入したのでレジ袋は購入することに…
ちなみにレジ袋は1枚5円でした。
2020年初めての業務スーパーでのお買い物。じゃーん!!!
合計4203円でした。
今回は購入した野菜の下ごしらえについてご紹介したいと思います。
帰宅したらすぐに野菜を下ごしらえ
スーパーから帰宅したらひと休みしたいところではありますが、
一度座ってしまったら私の場合はグダグダしてしまうので、買い物モードの勢いがある間に一気に野菜の下ごしらえをしておきました。
下ごしらえというのは、野菜を料理に使いやすいように予めカットしたおいたり、長持ちさせるために一手間加える作業のことを指しております。カットした野菜は冷蔵用と冷凍用で切り方を変えています。
今回購入した野菜は以下の通りです。油揚げは野菜ではないですが、傷みやすいので下ごしらえをしておきました。
長ネギの下ごしらえ
広告掲載されていたようで安かったので迷わず購入した長ネギ。使いやすいようカットしておけばとっても便利。長ネギは冷蔵用と冷凍用バージョンの2種類を作りました。
(写真上)冷蔵用バージョンはぶつ切りで
長ネギを洗って単純にぶつ切りしただけ!これで完了です~
ジップロックに詰めてます。冷蔵用ですので1周間以内に確実に使い切れる量だけにします。
鍋や湯豆腐用にあえて大きめにカット。次回の買い物でお安くブリが手に入ったら、一緒に煮ても良いな。
(写真下)冷凍用バーションは斜めにカット
残りのネギは斜めにカットしておきました。こちらは冷凍用になります。
そのまま鍋に投入できる形に。お味噌汁の具や野菜炒めにも使いやすいですし、小さめに刻むことでみじん切りにするのも楽です。
にんじんの下ごしらえ(今回一番時間かかった作業)
たっぷり入っていて、めちゃくちゃお得だったにんじん。太めのものが6本くらい入っていました。
にんじんってそのまま冷蔵庫で保管しておくとすぐにしなびてきますよね。
ちょっと面倒ですが、下ごしらえしておくと長持ちさせることも可能です。
これで長持ち!にんじんの冷蔵バージョン
野菜室保管でより長持ちさせるために、ヘタを切って皮を剥きます。余分な水分を拭き取ったら、綺麗なキッチンペーパーで包んでおきます。まとめてジップロックへ入れます。
皮を剥いておく方が長持ちするって何だか意外なんですが、皮付きのものをそのまま保管しておくよりは確かに長持ちします!不思議ですよね~ この技は主婦雑誌で見かけたのがきっかけ。
この状態にしておき、サラダや煮物などに使います。
大雑把な性格で、巻き方雑です…汗
よく使う形にカット!冷凍バージョン
長持ち処理以外にはすぐに使えるようにと、冷凍バージョンを作りました。
冷凍バージョンは2種類。味噌汁やスープ用に半月切り。ひじきや切り干し大根用に細切り。
この準備をしておくと、余裕がある時の午前中に、ぱぱっと作り置きおかずが作れます。
野菜をイチから切るのって結構手間なので、よく使う形にカットしたものを作って冷凍しておくと便利。
少量ちょっとだけ欲しいという時には冷凍しておくと本当に助かります。
写真手前が千切りで、奥が半月状のもの。ラップではなく、アイラップというビニール袋に入れてます。
こちらを大きめのジップロックへまとめて冷凍室へ。
しめじの下ごしらえ
価格も安定していて色んな料理に使えるしめじ。業務スーパーでは2株がセットになっているのを発見して、迷わずカゴにインしましたよ。冷蔵庫に入れっぱなしにしておくと萎びるので、きのこ類も冷凍保存がオススメ。
水洗いして水分をしっかり拭き取り、株の根元の食べられない部分を包丁でカット。後は手で適当に裂きます。
しめじは冷凍保存用のみです。
手で裂くだけ!しめじ冷凍バージョン
使いたい時に使う量だけを取り出して。味噌汁やスープ、和え物、サラダにといろいろ使える!
サラダにする時は熱湯でさっと茹でて使っています。うちではバターソテーが人気。ベーコンと炒めるだけで立派なおかずになります。しめじは主婦の味方です!しめじだけに留まらずきのこは主婦の味方。
オリジナルきのこミックスも作れちゃう
商品として『きのこミックス』が存在するように、きのこ類を何種類か混ぜて冷凍しておくのも良いですね!
しめじとえのきは比較的安価なのでミックスを作りやすいです。コストコに行った際には舞茸がお買い得なので、しめじ&えのき&舞茸で自家製きのこミックスを作ることもあります。(時々です。ほとんどしめじだけ…笑)
油揚げの下ごしらえ
最後の下ごしらえは油揚げです。野菜から始めてラストに油揚げを持ってきてください。まな板と包丁が脂まみれになりますから。
油揚げも意外と早く悪くなりますよね。私の中では、ついつい腐らせてしまう食品トップクラスに入ります。
油揚げは買ってきたらとにかく冷凍するように野菜以上に心がけています。味噌汁にしか使わないとなれば、すでにカットされている冷凍あげを買うという選択も良いと思います。私も時々生協で購入しています。
でも、スーパーで特売になることの多い油揚げですからお得にゲットしたいですよね。
[味噌汁&おひたし専用]油あげの冷凍バージョン
油揚げ2枚分をすべて味噌汁とおひたし用にこんな感じ(短冊切り?)でカットしています。私は油抜きはせずにそのまま使っています。面倒だしね。よーく見たら切れてなくて連なっている油あげがありますね(笑)
この作業をしておくと、味噌汁を作るのが本当に楽!だし汁にカット済みの野菜とこちらの油揚げ、戻したわかめ入れて味噌を溶かしたら味噌汁完成。
明日の私へ(豚汁セットを作っておきました)
この日は家事のやる気もそこそこあったので、明日の食事の準備も併せてやってみました!
明日の私のためにやるんです。明日きっと、、、やってて良かったと思うから。
豚汁セットで明日は楽ちん
野菜の下ごしらえをしつつ、冷凍していた豚肉を冷蔵庫へ入れます。明日の豚汁に備えて解凍します。具だくさんのお汁にしたいので、カット野菜を容器に詰めておきます。ここでも上記のカット済み野菜を利用。豚汁分は冷凍せずに取り分けました。大根は半端に余っていたもの。こんにゃく買い忘れ…
こちらを冷蔵庫へ。具材をちょこちょこ切ることがないから、時短にも繋がると思います。面倒ではありますが、一気に野菜の下ごしらえをしておくと後々は楽になることが多いですよね。
【鉄則】気分が乗った時に一気にやってしまう!
人間ですから、毎日の食事づくりもやる気の波があります。麦茶を沸かすことすらしんどい日もあれば、あれこれと品数たくさん作れる日もあります。毎日は無理だけど、自分が頑張れそうな日やタイミングを見つけて、一気に下ごしらえしてしまうと、家事のやる気ない日を乗り越えれます。
でもでも本当にしんどい時はサボることももちろんあります。お好み焼きをデリバリーしたりね。
上手に手抜きと息抜きしつつ効率良い家事を私自身目指しているところです。
最後までお付き合い下さりありがとうございました。
今回の下ごしらえ食材を使った料理も後日紹介できたらと思います。
コメント